「2001年度 研究会概要」にもどる
「2001年度報告書」にもどる

2001年度 活動の詳細


第24回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2002年3月23日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講堂・小会議室

10:00−12:00 ライセンシング分科会(山本貴史・CASTI代表取締役社長)
 ライセンス・アソシエイトを目指す学生のみ。新たに参加ご希望の方は、来年度の新規開講をお待ち下さい。

13:00−14:00 基礎コース
 ・特許法及び関連法の演繹的学習(戸次)
 ・特許流通の基礎(隅藏)

14:00−15:00 招待スピーチ
 三浦謙浩さん(ソニー株式会社 カンパニー知的財産部 担当部長 米国弁護士)
 「米国特許訴訟」

15:00−15:30 2002年度分科会の説明

15:30−16:00 休憩

16:00−18:00 分科会(下記2つを並行して開催)
 バイオ分科会 (「再生医療における知的財産戦略」 隅藏)
 技術移転計画事例討論分科会

第23回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2002年2月23日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講堂・小会議室

10:00−12:00 ライセンシング分科会(山本貴史・CASTI代表取締役社長)
 ライセンス・アソシエイトを目指す学生のみ。新たに参加ご希望の方は、来年度の新規開講をお待ち下さい。

13:00−14:00 基礎コース
 ・特許流通の基礎(隅藏): 今回は都合により、戸次さんの講義はお休みです。

14:00−15:00 招待スピーチ
 片桐昌直さん(大阪教育大学 助教授)
 「特許教育の現状と課題」
15:00−15:30 その他の研究発表

15:30−16:00 休憩

16:00−18:00 分科会(下記2つを並行して開催)
 バイオ分科会 (バイオ分野における均等論 萱野英子さん)
 技術移転計画事例討論分科会

  第22回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2002年1月26日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター13号館3階講堂・1階教授会室
     いつもとは建物が異なるのでご注意下さい。13号館は、正門近くの、時計台のある建物です。

10:00−12:00 ライセンシング分科会(山本貴史・CASTI代表取締役社長) 1階教授会室
 ライセンス・アソシエイトを目指す学生のみ。新たに参加ご希望の方は、来年度の新規開講をお待ち下さい。

13:00−14:00 基礎コース 3階講堂
 ・特許法及び関連法の演繹的学習(戸次)
 ・特許流通の基礎(隅藏)

14:00−15:30 招待スピーチ 3階講堂
 藤原善丞さん(日本IBM株式会社ビジネスイノベーション・Netgen Consulting Practiceコンサルタント)
 「大学発ベンチャー」

15:30−16:00 休憩

16:00−18:00 分科会(下記2つを並行して開催)
 バイオ分科会 (欧州のバイオビジネス・ドイツを中心に ランプ・アーミンさん) 3階講堂
 技術移転計画事例討論分科会 1階教授会室

  第21回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2001年12月15日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講堂・小会議室

10:00−12:00 ライセンシング分科会(山本貴史・CASTI代表取締役社長)
 ライセンス・アソシエイトを目指す学生のみ。新たに参加ご希望の方は、来年度の新規開講をお待ち下さい。

13:00−14:00 基礎コース
 ・特許法及び関連法の演繹的学習(戸次)
 ・特許流通の基礎(隅藏)

14:00−16:00 招待スピーチ
 木村章展さん(中央青山監査法人・ITアシュアランス部・マネージャー、公認会計士)
 「公認会計士から見た知的財産権」

15:30−16:00 休憩

16:00−18:00 分科会(下記2つを並行して開催)
 バイオ分科会 (注目判例および特許から考えるバイオ特許戦略: 弁理士・辻丸光一郎さん)
 技術移転計画事例討論分科会
 

第20回 知的財産マネジメント研究会

は、11月23-24日の 「知的財産・産学連携ワークショップ」 に内包されています。
 

第19回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2001年10月13日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講堂・小会議室

10:00−12:00 ライセンシング分科会(ライセンス・アソシエイトを目指す学生のみ)

13:00−14:00 基礎コース
 ・特許法及び関連法の演繹的学習
 ・特許流通の基礎

14:00−16:00 招待スピーチ
 難波菊次郎さん(株式会社プロモテック 代表取締役) 「ハイテク・ベンチャーの起業」
 石井利雄さん(株式会社インスパイア・テクノロジー・リソース・マネジメント代表取締役社長) 「先端技術の事業化支援」

15:30−16:00 休憩

16:00−18:00 分科会(下記2つを並行して開催)
 バイオ分科会 (遺伝子診断ビジネスに関する話題)
 技術移転計画事例討論分科会
 

第18回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2001年9月22日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講堂・小会議室

10:00−12:00 ライセンシング分科会(ライセンス・アソシエイトを目指す学生のみ)

13:00−14:00 基礎コース
 ・特許法及び関連法の演繹的学習
 ・特許流通の基礎

14:00−15:30 招待スピーチ
 平井昭光さん(レックスウェル法律特許事務所、弁護士・弁理士)「法律的世界観と科学的世界観」

15:30−16:00 休憩

16:00−18:00 分科会(下記2つを並行して開催)
 バイオ分科会 話題提供者:澤田信明さん「知的資産価格の高騰と製薬企業」
 技術移転計画事例討論分科会
 

第17回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2001年8月25日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講堂・小会議室

10:00−12:00 ライセンシング分科会(ライセンス・アソシエイトを目指す学生のみ)

13:00−14:00 基礎コース
 ・特許法及び関連法の演繹的学習
 ・特許流通の基礎

14:00−15:00 招待スピーチ
 玉川惟正さん(デュポン株式会社 先端技術研究所 所長、株式会社イェットツー・コム・アジア 上席顧問)「研究開発のパラダイム・シフト」

15:00−15:30 ビジネスプランコンテスト参加報告
 高見和之さん(東大先端研、日経新聞社ほか主催「学生ビジネスプランコンテスト2001」優勝者)
 武南勲さん・櫻井弓子さん(一橋大学大学院国際企業戦略研究科、一橋大学ビジネスプランコンテスト優勝チーム)
 コメンテーター:渡部俊也さん(東大先端研)

15:30−16:00 休憩

16:00−18:00 分科会
 バイオ分科会 話題提供者:新保斎さん「マテリアル・トランスファー」
 技術移転計画事例討論分科会
 

第16回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2001年7月14日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講堂・小会議室

10:00−12:00 ライセンシング分科会(ライセンス・アソシエイトを目指す学生のみ)

13:00−14:00 基礎コース
 ・特許法及び関連法の演繹的学習
 ・特許流通の基礎

14:00−15:30 招待スピーチ
 森田哲史さん(野村證券金融研究所・企業調査部)「バイオ企業のバリュエーション」

15:30−16:00 休憩

16:00−18:00 分科会
 バイオ分科会 話題提供者:高田仁さん「リサーチツールのライセンス」
 技術移転計画事例討論分科会
 

第15回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2001年6月23日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講堂・小会議室

10:00−12:00 ライセンシング分科会(ライセンス・アソシエイトを目指す学生のみ)

13:00−14:00 基礎コース
 ・特許法及び関連法の演繹的学習
 ・特許流通の基礎

14:00−15:30 招待スピーチ
 ・野原博淳さん(フランスCNRS)「フランスにおける産学連携」
 ・廣瀬弥生さん(NTTデータ経営研究所)「地域活性化のために必要な機能とは?」

15:30−16:00 休憩

16:00−18:00 分科会
 バイオ分科会 話題提供者:加々美直史さん「医薬開発と遺伝子特許」
 技術移転計画事例討論分科会
 

第14回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2001年5月19日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講義室

10:00−12:00 ライセンシング分科会(ライセンス・アソシエイトを目指す学生のみ)

13:00−14:00 基礎コース
 ・特許法及び関連法の演繹的学習
 ・特許流通の基礎

14:00−15:30 招待スピーチ:「知的資産と経営戦略」 (伊原智人さん、柴田英寿さん)
 お二人は、「オフ・バランス経営革命」、「ビジネスモデル特許戦略」(ともに東洋経済新報社)の共著者であり、知的財産権のインフラ整備を目指して
「ビジネスIPR」というNPOを立ち上げ、活動なさっています。

15:30−16:00 休憩

16:00−18:00 分科会
 バイオ分科会 話題提供者:北川兼秀さん「日米医療制度の比較」
 技術移転計画事例討論分科会
 

第13回 知的財産マネジメント研究会

日時: 2001年4月21日(土)

場所: 東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講義室

以下のスケジュールで、2001年度の趣旨説明会を行いました。

13:00−14:00 基礎コースの趣旨説明
 隅蔵が当研究会の趣旨説明を行い、導入として、「特許制度は誰のためのものか?」についてレクチャーを行いました。
 続いて、使用するテキストの説明を行い、基礎コース参加希望者にテキストを配布しました。

14:00−15:45 分科会の説明、参加者自己紹介

16:00−17:30 招待スピーチ:フルヤ金属・上野崇さん「錆びない銀の開発」

17:30−18:30 分科会ごとの話し合い(担当割り当ての分担などを決めました)

18:30−20:30 懇談会

(趣旨説明会のため、14時以降のスケジュールは通常と異なり、変則的でした。)
 

「2001年度 研究会概要」にもどる
「2001年度報告書」にもどる