Smips Workshop2006(第6回知的財産・産学連携ワークショップ)

Smips Workshop2006(第6回知的財産・産学連携ワークショップ)

「ネットワークと知財マネジメント-知る・つながる・作り出す-」

(第73回 知的財産マネジメント研究会)

日時 2006年9月23日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎
http://www.grips.ac.jp/index-j.html
主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

プログラム

★10:30-12:00 プレセッション 地域のネットワーク(西村由希子) 講義室K
 プレセッションは、実際に各地でネットワーキング活動を行っている方々に、全国からお集まりいただき、その活動内容を共有し、検討課題などを話し合います。全国からネットワーキング団体が集う予定です。ご興味のある方は是非いらしてください。また、飛び入りで参加される団体も受け付けております。西村までご連絡いただければ幸いです。

全体セッション 講義室L

★12:30-12:40 開会の挨拶(事務局・奥田郁美)

★12:40-13:00 イントロダクション(1年の知財情勢を振り返る~過去から今へのネットワーク~)
           並びにWorkshopの趣旨説明 (西村由希子)

★13:00-14:30 基調講演「ベンチャー創業と人的ネットワーク (仮題)」
           松本康樹様(トランスコスモス株式会社 取締役副社長) 司会:関口哲人

★14:45-16:15 ワークショップ1

 ○1-1 ネットワーク理論(隅蔵康一)講師:小島一浩様(産総研) 講義室K
 「ネットワーク理論」の最前線について、この分野の研究者である小島一浩様にお話をうかがい、その後ディスカッションをします。「ネットワーク理論」とは何か、というところから話を始めていただき、研究者のヒューマンネットワークの分析など、最先端の研究成果を報告していただきます。フロアの皆様には、小島様の話にインスパイアされた状態で、自らの経験を基にご意見をいただきます。研究者がどのような方法でネットワーキングをすべきか、ビジネス・ネットワークをどのように構築するか、といったことについて、ヒントが得られることでしょう。

 ○1-2 技術系ベンチャーセッション(BLS-Tokyo) 講義室F
 このセッションでは、参加者に「技術ベンチャー」の面白さを知ってもらい、キャリアの選択肢に加えてもらうことを目的としています。(株)ASTECの若林拓朗様に、技術ベンチャーについて講演していただいた後に、ベンチャービジネスに実際に携われている4名の方々でのパネルディスカッションを行います。なお、BLS-Tokyoが今年度開催するビジネスプランコンテスト「ONE」のプレイベントという位置づけでも兼ねています。主対象は、理工系大学院生、学部生ですが、社会人の方の参加も歓迎いたします。

★16:30-18:00 ワークショップ2

 ○2-1 研究における知的財産のギモン~研究者と大学知財本部のネットワーク~(若尾正示・平田尚己) 講義室K
 このセッションでは、大学や研究機関での研究活動において生じる、知的財産に関する素朴な疑問を、大学知財本部のエキスパート(九州大学・高田仁助教授)に投げかけます。ぜひ質問事項をご用意の上、お集まりください。

 ○2-2 SNSセッション(岩崎匡寿)パネリスト:元木一朗様((株)ライブログ CEO) 講義室F
 人関係を広げることを目的に開設された、コミュニティ型のWebサイトです。このセッションでは、SNSをはじめとしたWebを通じたコミュニケーション(ツール)が、ネットワーキングにどのような影響を及ぼしているか、また、その盲点や検討課題について、SNSをビジネスとしている方々をお招きし、ディスカッションを行います。参加者(=ユーザ)からの意見も受付け、それぞれの主張を共有していく予定です。是非皆様、ふるってご参加ください。

★18:00-18:45  総括セッション 講義室L
各分科会のまとめ発表
総括コメント(隅蔵康一)
閉会の挨拶(事務局・平田尚己)

★19:00-21:00 懇親会(GRIPS食堂にて) 社会人2000円 学生1000円 あいさつ(事務局長・若尾)